電力自由化なので電気会社を変えた

 一人暮らしネタを投稿

2月の中頃から一人暮らしを始め、

今月の頭に電力会社がやっと変更になりました。

家賃や光熱費みたいな毎月の決まった出費を計算すると、

少しでも減らしたいと思ってきます。

(意外と出費が多かった)

 

とりあえず思いつくのは電気代とガス代でした。

ただ、自分のアパートはガス会社が固定されちゃってるので、

電気会社だけ変えることにしました。

数年前に自由化したからいろんな会社があるんですよね。

 

ちなみに今のアパートに入居した時は

東京電力エナジーなんとか見たいな名前のところでした(まあ東京電力ですが)

ちなみに電気料金の中身って色々ありますよね。

 

①基本料金

 →いくら使おうが変わらず払う料金

②1段階料金

 →0~120kWhの使用電力量に適用される料金で、比較的安い料金設定

③2段階料金

 →120~300kWhの使用電力量に適用される料金で、平均的な料金設定

④3段階料金

 →300kWh以上の使用電力量に適用される料金で、料金設定が高い

燃料費調整単価

 →化石燃料の価格変動を電気料金に反映させるための料金

再生可能エネルギー発電促進賦課金

 →電力会社が買い取る際の費用を、電気の使用者に負担してもらうための料金

再生可能エネルギーってお財布には優しくないw)

 

こうしてみると色々あるんですね。

ちなみに3月の電気代は約5000円くらいでした。

(168 kWh使ってました)

-----------------------------------------------------------

【内訳】

基本料金:1123円

1段階料金:2342円(19.51円/kWh)

2段階料金:1248円(26円/kWh)

3段階料金:0円

燃料調節費:−45円

再エネ費用:487円

-----------------------------------------------------------

まあこんなもんかって感じです。

そこで、他の電気会社だったらどんなもんなんだろうと思って

良さそうなところを見つけました。↓

エルピオでんき | 株式会社エルピオ

lpio.jp価格ドットコムで一番上に出てきました。

 

3月の電気使用量でここだと⬇️みたいな感じになりそうです。

スタンダートSプラン

-----------------------------------------------------------

【内訳】

基本料金:1067円

1段階料金:2200円(18.5円/kWh)

2段階料金:1085円(22.62円/kWh)

3段階料金:0円

燃料調節費:?円(多分同じ)

再エネ費用:?円(多分同じ)

-----------------------------------------------------------

トータルで360円くらい安くなったかな?って感じですね。

燃料調節費と再エネ費用がどんなものかまだわからないので

今月の電気料金を後でチェックですね。

まあ微々たるものですが自己満足的な感じなので参考程度に笑

 

ちなみにこのエルピオでんきですが、

マイページみたいなところで毎日の電気使用量とかもリアルタイムで見れます。

f:id:kunta0315:20190424224648j:plain

今月一番電気使った10日はめっちゃ寒かったので、

エアコン使ったから結構な値叩き出してます。

あまりこういうのみる機会ないですけど、

ちょっといいかもしれませんね。